三光グループ コンプライアンス研修を行いました。 2019年12月17日 お知らせ 三光ホールディングス コンプライアンス違反は重要な経営課題 2019年12月14日(土) 三光グループ顧問弁護士の中村先生を講師としてお招きし、グループ管理職を対象にコンプライアンス研修を実施しました。 コンプライアンス違反は、一度問題が発生 […]
インド・ケララ州高官が三光江島工場を訪問されました 2019年11月29日 三光ホールディングス 2019年11月27日(水)インド・ケララ州首相一行の山陰来訪に際し、同州政府のトム・ジョーズ首相主席秘書官以下高官5名が三光江島工場を訪問されました。 ご一行からは非常に熱心な質問が続き、同州には無い多面的なリサイクル […]
優良従業員として表彰されました ~三光エナジーサービス~ 2019年11月28日 三光エナジーサービス 写真、左が藤村孝規さん、右が道川由紀子さん 2019年11月23(土)三光エナジーサービス株式会社の藤村孝規さんと道川由紀子さんが優良従業員として表彰されました。 この賞は「同一事業所に引き続き10年以上勤務し事業所から […]
2019秋の環境ボランティアを行いました。 2019年11月26日 三光ホールディングス 2019年11月17日(日)秋の「環境ボランティア」を実施しました。 参加者は境港市に拠点を持つ事業会社(三光ホールディングス、三光、三光エナジーサービス)の社員とそのご家族を含め総勢91名。 鳥取県境港市潮見町(三 […]
ロシア・サハ共和国大臣が来訪されました。 2019年11月11日 三光ホールディングス 写真前列中央がサハ共和国/サドニコフ大臣、前列左から3番目がヤクーツク市副市長 2019年11月6日(水) ロシア・サハ共和国大臣が江島工場を来訪されました。 三光ホールディングス株式会社(当社)は、ロシア・サハ共和 […]
三光グループ安全衛生管理研修を行いました。 2019年10月18日 三光ホールディングス 2019年10月4日(金)14:00~16:00 「第2回三光グループ安全衛生管理研修」を行いました。 この研修は、グループ各社が安全衛生管理の重要性と価値を共有し、共に成長することを目的とし、各社から代表者数名が参 […]
RPF新製造設備が竣工いたしました。 2019年10月3日 三光 全国でも有数のRPF製造施設が完成 2019年9月、三光江島工場に新たなRPF製造ラインが完成し生産を開始いたしました。 2基の破砕機を同時に稼働させることが特徴で、これにより効率よく処理を行うことができます。 また […]
出雲村田製作所様と合同非常時漏洩対応訓練を行いました。 2019年10月2日 三光エナジーサービス 2019年9月11日(水) 三光エナジーサービスは、お取引先である株式会社出雲村田製作所様と合同非常時漏洩対応訓練を行いました。 出雲村田製作所様との合同訓練は今年で第3回となりますが、回を重ねるごとに参加者の安全意識が […]
ハラスメント防止研修を行いました。 2019年9月10日 CSR活動 三光ホールディングス 管理職向けハラスメント防止研修 2019年9月7日(土) 三光本社会議室にて三光グループ管理職以上を対象とした「ハラスメント防止研修」を行いました。 外部講師として株式会社インソースの舟橋清之氏をお迎えし、ハラスメントの […]
サハ共和国との覚書を締結いたしました。 2019年9月9日 三光ホールディングス サハ共和国へ技術協力 9月4~6日にロシア・ウラジオストク市で開催された「第5回東方経済フォーラム」での「日ロビジネスラウンドテーブル」に弊社代表・三輪が昨年に引き続きロシア政府より招待を受け出席いたしました。 これに合 […]