CSR​

CSRビジョン

三光グループ基本方針

私たち三光グループは、地域社会、お客様、社員等すべてのステークホルダーに対して
社会的責任を果たすため、4つの重点課題を実践していきます。
また、2015年9月に国連で採択された
「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」に賛同し、取り組みを推進してまいります。

私たち三光グループは、地域社会、お客様、社員等すべてのステークホルダーに対して社会的責任を果たすため、4つの重点課題を実践していきます。また、2015年9月に国連で採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」に賛同し、取り組みを推進してまいります。

三光の取り組み 国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」への賛同

SDGsとは、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」 の略称で、17の目標と169のターゲットで構成され、2015年9月に、国連で 「 持 続 可 能 な 開 発 の た め の 2 0 3 0 ア ジ ェ ン ダ 」と し て 採 択 さ れ た も の で す 。 SDGsは「すべての人々にとってより良き世界をつくる」ことを目標に、その 実現に向けて国連加盟国に取り組みが求められるとともに、政府だけでな く企業にも主体的に取り組むことが求められています。当社としても「私た ちは人類の永続と繁栄と幸せのため創造的思考をもって楽しく、真面目に、 一所懸命行動し地域にとってなくてはならない企業であり続けます」を企業 理念とし、また「地球環境保護活動」を環境基本理念として事業活動を行っ ております。当社はSDGsの趣旨に賛同し、取り組みを推進してまいります。
SDGsとは、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」 の略称で、17の目標と169のターゲットで構成され、2015年9月に、国連で 「 持 続 可 能 な 開 発 の た め の 2 0 3 0 ア ジ ェ ン ダ 」と し て 採 択 さ れ た も の で す 。 SDGsは「すべての人々にとってより良き世界をつくる」ことを目標に、その 実現に向けて国連加盟国に取り組みが求められるとともに、政府だけでな く企業にも主体的に取り組むことが求められています。当社としても「私た ちは人類の永続と繁栄と幸せのため創造的思考をもって楽しく、真面目に、 一所懸命行動し地域にとってなくてはならない企業であり続けます」を企業 理念とし、また「地球環境保護活動」を環境基本理念として事業活動を行っ ております。当社はSDGsの趣旨に賛同し、取り組みを推進してまいります。

Four Approach

4つの重点課題

csr_icon01

環境問題への配慮と保全活動

  • 工場では廃熱を利用した発電機による電力の利活用を行っています。
  • 廃熱を利用したキジハタの養殖事業に取り組んでおります。同技術は「鳥取県知事賞」を受賞しています。

  • 米子鬼太郎空港給油所は環境省・資源エネルギー庁の大気環境配慮型SSにAランク認定されています。大気汚染問題解決のため、燃料蒸発ガスの排出を抑制しています。
  • 土壌汚染調査・対策業務を実行する際に発生する温室効果ガス(CO2)をカーボンオフセットすることで地球温暖化防止に努めています。

  • 食品残さなどの生ごみを好気性発酵を利用した処理により良質な堆肥に作り替え、アグリキャップ1号として販売しています。
  • 廃棄物から木質チップを製造販売しサーマルリサイクルに貢献しています。また、再生コンクリート・再生アスファルトの製造販売し廃棄物リサイクルを推進しています。

  • 固形燃料の製造
    廃棄物から固形燃料(RPF)、バイオマス燃料を製造しています。油、石炭など化石燃料に変わる燃料として利用していただいています。
  • 国内クレジット制度
    焼却施設の余剰蒸気により発電をおこない、買電量を減らすことで、温室効果ガスの削減に貢献しています。
csr_icon02

地域への配慮・貢献

  • 鳥取県の「地域未来牽引企業」として認定されています。
  • 環境ボランティアの一環として、会社周辺道路、境港昭和北緑地の清掃活動を行っています。
  • 防災井戸は災害時に生活用水などのライフラインの補助になります。地域の安全のため、地域の皆様に水のある安心感をもってもらうためにも、防災井戸設置を推進していきます。
  • 米子鬼太郎空港給油所は経済産業省資源エネルギー庁の住民拠点SSに認定されています。地域の災害対応力向上に貢献していきます。
  • 地元プロスポーツへの支援
    鳥取県を本拠地とする、Jリーグ加盟のサッカークラブ「ガイナーレ鳥取」のスポンサーとして地元のスポーツチームを応援しています。
  • 地元プロスポーツへの支援
    島根県を本拠地とするB.LEAGUEに所属のプロバスケットボールチーム「島根スサノオマジック」をオフィシャルスポンサーとして応援しています。
  • ペーロン大会
    地元鳥取県境港市で開催される「境港ペーロン大会」に毎年参加しています。地域の皆様とのつながりを大切にしています。
  • SANKO夢みなとタワー
    2018年4月鳥取県の公共施設「夢みなとタワー」の命名権を取得しました。地域住民に愛されるタワー作りに貢献していきます。
csr_icon03

コンプライアンスの遵守

  • 三光グループでは従業員の安全を第一に考え、事故防止のため設備の点検とメンテナンスを徹底しています。
  • 経営の透明性を高めるために積極的なIR活動を実施しています。
  • 反社会的勢力に対して屈することなく法律に則って対処します。また、反社会的勢力に対して一切の資金提供を行いません。
  • 会社情報・個人情報管理をシステム・社員・組織の面から徹底し、情報漏洩および流出が起こらないよう安全対策に努めています。
csr_icon04

社員が安心して働ける仕組みづくり

  • 三光の特例子会社である「サンライズさんこう」では障がい者の雇用を推進します。
  • ハラスメントへの取り組み
    ハラスメント防止研修の開催、社内ハラスメント相談室を設置し、快適な明るい職場づくりに取り組んでいます。
  • 安全への取り組み
    防災訓練、勉強会を毎年実施し、安全への意識を高めています。
  • 社内研修制度
    目的別、階層別の研修制度を設けています。社内研修にとどまらず外部研修への積極的に参加により、社員のスキルアップに取り組んでいます。
  • 福利厚生
    社員とそのご家族も参加できるイベントも企画しています。また、インフルエンザ予防接種など健康面でのサポートも行っています。
csr_icon01

環境問題への配慮と保全活動

  • 工場では廃熱を利用した発電機による電力の利活用を行っています。
  • 廃熱を利用したキジハタの養殖事業に取り組んでおります。同技術は「鳥取県知事賞」を受賞しています。
  • 米子鬼太郎空港給油所は環境省・資源エネルギー庁の大気環境配慮型SSにAランク認定されています。大気汚染問題解決のため、燃料蒸発ガスの排出を抑制しています。
  • 土壌汚染調査・対策業務を実行する際に発生する温室効果ガス(CO2)をカーボンオフセットすることで地球温暖化防止に努めています。
  • 食品残さなどの生ごみを好気性発酵を利用した処理により良質な堆肥に作り替え、アグリキャップ1号として販売しています。
  • 廃棄物から木質チップを製造販売しサーマルリサイクルに貢献しています。また、再生コンクリート・再生アスファルトの製造販売し廃棄物リサイクルを推進しています。
  • 固形燃料の製造
    廃棄物から固形燃料(RPF)、バイオマス燃料を製造しています。油、石炭など化石燃料に変わる燃料として利用していただいています。
  • 国内クレジット制度
    焼却施設の余剰蒸気により発電をおこない、買電量を減らすことで、温室効果ガスの削減に貢献しています。
csr_icon02

地域への配慮・貢献

  • 鳥取県の「地域未来牽引企業」として認定されています。
  • 環境ボランティアの一環として、会社周辺道路、境港昭和北緑地の清掃活動を行っています。
  • 防災井戸は災害時に生活用水などのライフラインの補助になります。地域の安全のため、地域の皆様に水のある安心感をもってもらうためにも、防災井戸設置を推進していきます。
  • 米子鬼太郎空港給油所は経済産業省資源エネルギー庁の住民拠点SSに認定されています。地域の災害対応力向上に貢献していきます。
  • 地元プロスポーツへの支援
    鳥取県を本拠地とする、Jリーグ加盟のサッカークラブ「ガイナーレ鳥取」のスポンサーとして地元のスポーツチームを応援しています。
  • 地元プロスポーツへの支援
    島根県を本拠地とするB.LEAGUEに所属のプロバスケットボールチーム「島根スサノオマジック」をオフィシャルスポンサーとして応援しています。
  • ペーロン大会
    地元鳥取県境港市で開催される「境港ペーロン大会」に毎年参加しています。地域の皆様とのつながりを大切にしています。
  • SANKO夢みなとタワー
    2018年4月鳥取県の公共施設「夢みなとタワー」の命名権を取得しました。地域住民に愛されるタワー作りに貢献していきます。
csr_icon03

コンプライアンスの遵守

  • 三光グループでは従業員の安全を第一に考え、事故防止のため設備の点検とメンテナンスを徹底しています。
  • 経営の透明性を高めるために積極的なIR活動を実施しています。
  • 反社会的勢力に対して屈することなく法律に則って対処します。また、反社会的勢力に対して一切の資金提供を行いません。
  • 会社情報・個人情報管理をシステム・社員・組織の面から徹底し、情報漏洩および流出が起こらないよう安全対策に努めています。
csr_icon04

社員が安心して働ける仕組みづくり

  • 三光の特例子会社である「サンライズさんこう」では障がい者の雇用を推進します。
  • ハラスメントへの取り組み
    ハラスメント防止研修の開催、社内ハラスメント相談室を設置し、快適な明るい職場づくりに取り組んでいます。
  • 安全への取り組み
    防災訓練、勉強会を毎年実施し、安全への意識を高めています。
  • 社内研修制度
    目的別、階層別の研修制度を設けています。社内研修にとどまらず外部研修への積極的に参加により、社員のスキルアップに取り組んでいます。
  • 福利厚生
    社員とそのご家族も参加できるイベントも企画しています。また、インフルエンザ予防接種など健康面でのサポートも行っています。

Copyright © 2021 SANKO Inc. All rights reserved.